Event Information
イベント情報
トヨタホーム岐阜では、住まいづくりを楽しんで頂けるイベントを定期的に開催しています!
ぜひ、お問い合わせください。
noform YouTubeセミナー 住まいづくり・工場見学・キャンペーン
良い担当者と出会う方法【日比野社長によるはじめての家づくり】
良い担当者と出会う方法
トヨタホーム岐阜の社長の日比野です。
良い担当者と出会う事が住まいづくりには一番大切な事だと私は考えています。
分かっていてもどうすれば良いかわからないので「とりあえずハウジングセンターにでも行ってみるか・・・」
そういった方が見受けられます。
多くの方がそう思われるのではないでしょうか?
私が言うのもなんですが、不幸のはじまりかもしれません・・・。
そのような事にならないために、
トヨタホーム岐阜の日比野社長が、Youtubeトヨタホーム岐阜公式チャンネルで、
良い担当者と出会う方法ご説明します!
⇓⇓コチラから是非ご視聴下さいませ⇓⇓
目的も無く、住宅会社を4社以上回ってアンケートを記入すると、いっぺんに商談が始まり家族の時間が無くなってしまいます。
話が進むにつれて断りづらくなり、全部の会社から見積もりをもらう事になり、疲れてしまい、内容性能が解からないまま、どこかに決めてしまい後悔される方も多く見てきました。
そこで«良い担当者と出会うにはどうすれば良いか≫お話させていただきます。
一番は自分のまわりで、住まいづくりを終え、幸せに住んで見える方のお宅を見せていただく事です。
そして自分がそのお宅が気に入ったら、住まいのオーナーさんに担当した営業担当者を紹介してもらってください。
紹介サイト、とりあえずの展示場訪問は、不幸のはじまりかも?
なぜなら、その営業担当者のまわりには、良い設計、インテリア、施工、アフターサービスなどが必ずいるからです。
担当した良い営業が出世していて営業でない場合でも、その人から営業担当者を紹介してもらってください。
必ず良いスタッフを紹介していただけます。大切な事は、住まいづくりを楽しむことです。
自分のペースで、お子様も交えて将来設計を家族内で共有する事です。
この時間を大切にすることできた人は『必ず幸せになります』
皆様のまわりには必ず『良い住まいづくりをした人がみえます』ので友人、同僚に相談してください。
それでも自分の気に入った住まいが見つからない場合はWEB予約してください。
あなたのために相談内容を考慮してスタッフを選定していただけます。
突然ハウジングセンターを訪れることはできれば避けたいところです。
例えば、人気レストランに予約なしで行くのと同じで、運が良ければ最高の料理に出会えますが、売り切れで残り物をいただく事になってしまうかもしれません。
ハウジングセンターも同じですので最低でも2~3日まえに予約を入れましょう!
きっとあなたの住まいづくりにとって良い担当者と出会う事が出来ます。
↓↓トヨタホーム岐阜の展示場案内・来場予約はコチラから!!↓↓
https://gifu.toyotahome.co.jp/showroom/
皆様のご予約をお待ちしています♪
【トヨタホームが選ばれる理由4選】
▼こちらをクリックするとご覧いただけます。