Event Information
イベント情報
トヨタホーム岐阜では、住まいづくりを楽しんで頂けるイベントを定期的に開催しています!
ぜひ、お問い合わせください。
YouTubeセミナー リフォーム・V2H 住まいづくり・工場見学・キャンペーン
『クルマd e給電』 業界初の非常時給電システム
業界初の非常時給電システム
『クルマde給電』
2021年度グッドデザイン賞受賞
第11回ジャパン・レジリエンス・アワード2025
『クルマde給電』が「優秀賞」を受賞
災害時(停電時)に住宅へ電力供給する外部電源として、HV.PHV.EV.FCVの車両に搭載されるAC100V、1500Wアクセサリーコンセントから直接、住宅内特定回路へ電力供給できる業界初の非常時給電システム『クルマd e給電』を開発。
あらかじめ設定された回路(冷蔵庫、照明、コンセント等)に電力を供給することで非常時にも約5日間(※)、日常に近い住宅避難生活を可能にし、居住者の安心・安全を支える仕組みとして評価されています。(※車輛:プリウス(2.0L)、消費電力:400Wh の場合)
クルマと家庭を結ぶ非常時給電システム「クルマde給電」 災害や停電時も在宅避難をサポート。
詳しい説明をご希望の場合はモデルハウスにご来場ください☆
下部の「お問い合わせ・お申し込みはこちら」よりご希望日時を第二希望までお選び頂き、ご希望のモデルハウスを自由記入欄にご記入頂きご予約をお願いいたします。
<モデルハウス一覧>
【シティステージ宇佐】
所在地:岐阜市宇佐2丁目13番
【シティステージ水海道】
所在地:岐阜市水海道2丁目21番
【シティステージ新加納Ⅱ】
所在地:各務原市那加新加納町3887
【シティステージ鵜沼駅前Ⅲ】
所在地:各務原市桜木町5丁目77番地他
【シティステージ松ヶ瀬】
所在地:瑞浪市松ヶ瀬町3丁目3番1
非常時給電システム『クルマd e給電』は
トヨタホーム岐阜モデルハウスにて実際に見て確認していただけますので、こちらもお気軽にお問合せください♪
■クルマ de 給電の特長
<レジリエンス性>
一般的な V2H スタンドが主に BEV・PHEV を対象とするのに対し、「クルマ de 給電」は国内で普及率の高いハイブリッド車などからも給電可能な点が最大の特長です。有事の際に“誰でも迷わず使える”ことを重視し、操作はシンプルで直感的な設計としました。
<技術性・革新性>
東日本大震災で車両が電源として活用された事例をヒントに、クルマ自体を住まいの電源とする仕組みを検討。法整備や安全基準といった課題を乗り越え、車両側の技術開発と並行してシステムを実現しました。日常に欠かせないクルマを、非常時には電力供給源として活用できる先進的な仕組みです。
<波及性・持続性>
V2H や家庭用蓄電池に比べて構成がシンプルでコストも抑えられるため、新築住宅はもちろん、リフォームや商業施設などへの後付けも容易で、幅広いシーンで導入が可能です。
また、電源となる電動車の普及はカーボンニュートラル推進とともに今後も拡大が見込まれ、継続的な普及・活用が期待されます。
こちらはトヨタホーム岐阜の日比野社長が、
Youtubeトヨタホーム岐阜公式チャンネルで
『クルマd e給電』についてご紹介している動画となります!
⇓是非ご視聴下さいませ⇓
近年の度重なる自然災害に備え防災、減災をテーマに商品開発を進め、『災害にいちばん強い家を。』コンセプトに、強靭な構造体や優れた住宅性能とともにレジリエンス仕様の防災、減災アイテムを訴求してきました。
これまでもV2Hスタンドや蓄電池、家庭用燃料電池エネファームなどの様々な外部電源を用意しています。
新開発の『クルマd e給電システム』は、安全性の要となる車両接続用装置を開発し住宅側に設置した事で、停電時にHV.PHV.EV.FCVといった車両のAC100V、1500Wアクセサリーコンセントから直接、住宅内特定回路がカバーする冷蔵庫や照明、扇風機、スマホ充電などの生活に最低限必要な家電類へ電力供給できるようになり、在宅避難がしやすくなるなど、防災、減災がより身近のものとなります。
今回、家全体の電力をカバーできるV2Hスタンドのほか、『クルマd e給電』をラインナップし、HV車両からの給電も含め選択肢が広がった事で、お客様のご要望や必要性に、より柔軟に対応してまいります。
こちらは『後付けクルマde給電の施工の様子をご紹介』動画となります!
⇓是非ご視聴下さいませ⇓
問合せ先:0120-529-406
トヨタホーム岐阜(株)リフォーム課(定休日:火・水)
在来住宅でも設置可能で見積もり無料です。
当社リフォーム課までお問合せください。
また、関連リンクより「クルマde給電」の関連サイトを見る事ができます!
こちらもぜひご覧くださいませ。
展示場のご見学や資料請求など、住まいに関するご相談もお待ちしております♪
※ご見学にあたってのお願い※
・担当者からのご返事をもって予約完了となります。