Event Information
イベント情報
トヨタホーム岐阜では、住まいづくりを楽しんで頂けるイベントを定期的に開催しています!
ぜひ、お問い合わせください。
モデルハウス見学・分譲地見学 住まいづくり・工場見学・キャンペーン
シティステージ中川町【工事進行状況】
シティステージ中川町
モデルハウス
工事進行状況を随時更新中!!
大垣市にある分譲地『シティステージ中川町』にて新しくモデルハウスを建築中です。
今回はこちらのモデルハウスの工事過程に密着していきます!
▼クロス工事完了≪NEW≫
▼クロス工事の下地処理(パテ)状況
▼足場取外し完了
▼内部造作中です
▼据付工事後の内部造作工事前の様子
▼瓦・太陽光パネル設置前工事
トヨタホームのこだわり太陽光パネルの取り付け
屋根の太陽光発電パネルの施工方法をチェック!!
太陽光パネルの寿命がきても下に陶器瓦があるため、安心。
トヨタホームは60年長期保証!!業界最長の初期保証40年を含む60年間の長期保証と生涯点検プログラムで安心して住み続けられる家を実現します。
▼外装工事
▼据付工事
▼杭工事・基礎工事について動画でご覧いただけます
▼コンクリートが乾いたら配線
▼コンクリート打設後、職人さんがきれいに均していきます
▼コンクリート打設
▼基礎工事
~基礎コンクリートについてご紹介~
▼レディーミストコンクリート配合計画書&納入書
レディーミクストコンクリートとは、整備されたコンクリート製造設備のある工場で混合・練り混ぜた日本工業規格(JIS)で規定されたコンクリートのことで、生コン(生コンクリート)などともいわれます。
トヨタホームの基礎コンクリートは水セメント比55%以下で基礎を作ります。高品質だと自信を持って言えるからこそ、長期60年保証を掲げています。
▼基礎工事前コンクリート検査結果
(品質の規定が守られた材料であるかを確認するために工事前に検査を行います。)
▼朝礼の様子
工事前の朝礼にて危険予知活動を実施して安全意識を高めます。
▼リスクアセスメントKY活動表
その日の工事内容にまつわるリスクを表し、安全に考慮するためのリスクヘッジを記入するボードです。
危険予知を事前に確認し、品質管理を保ちつつ工事に着手しています。
▼地盤改良工事(PC杭)
~PC杭工事のご紹介~
地盤改良工事は大きく、柱状改良工事、PC杭工事、表層改良工事、鋼管杭工事の4種類を採用しています。
支持層の深さ、土質、近隣状況等を考慮して補強方法を選定いたします。











今回はPC杭工事について動画で紹介しながらご説明させて頂きます!
<PC杭工事>
オーガーを用いて表層もしくは中間層地盤まで掘削し、その後杭施工機の自重を反力にして杭を圧入によって所定の深度まで貫入させる工法です。
H型のパイルは、プレストレストコンクリート製品という信頼性が高く、土質による品質影響が少ないという特性があり、高精度で短期施工を実現した工法です。
施工方法につきましては、位置決め後、オーガーによる掘削を行い、杭を建て込み圧入していき完了となります。
実際の施工状況について協力業者の會澤高圧コンクリートさんより説明していただきます。
①施工機の位置決め
②オーガー掘削
③杭の圧入
④杭頭処理
以上となります!地盤改良工事のPC杭工事ついてご説明させて頂きました。
<トヨタホームの家作りの流れを知ろう!>
子どもから大人まで分かりやすい工事ごとの解説動画です♪
上記内容が難しい方はこちらでもチェックしてみてください。
~現場の工事状況を実際に見てみませんか?~
<日時>随時受付中
<会場>大垣市中川町1丁目55番1,55番2,55番3,55番5
事前予約制のため、ご見学希望の方は『お問い合わせ・お申込みはこちら』よりご予約ください。
お待ちしております。